top of page

オートミール生活

ここ3週間ほどオートミール生活をしています。

主に昼と夜の炭水化物をオートミールにするというかんじです。


数年前、某会員制スーパーで巨大なオートミールの袋を買った時は味も匂いもどうしても合わずにギブアップしたのですが、最近のブームでいろいろな種類のオートミールがスーパーでも並ぶようになり、レシピのいろんなところで紹介され、「今だったらいけるかな?」という気がしてトライしてみています。


僕は日清の「おいしいオートミール」という粉砕されているものを買っているのですが、水と一緒にレンジで温めるとお粥というかリゾットのような状態になるので、出汁と少量の塩か醤油で味付けして食べています。


この食べ方だととても美味しく食べることができ、今のところ飽きることなく続けられています。


食物繊維が多いこと、血糖値の上昇が緩やかなことなどから、家系的に糖尿病に注意したほうがいい僕にはありがたい食材です。


腹持ちもいいですし、心なしか夕方に眠くなる日も少なくなった気がします。


そしてなにより!それ以外何もしていないのに(たまに間食もしてます)2週間ちょっとで2Kg体重が落ちました!


飽きるまで続けてみたらもう少しスリムにならないかなと期待しています。

最新記事

すべて表示

吹奏楽部の大きなイベント、吹奏楽コンクールは朝日新聞社が主催して行っている大会なのですが、朝日新聞社ではそのコンクールの様子を吹奏楽プラス というサイトで有料配信しています。 なのですが、今年は、今週と来週末に行われる、西関東大会と東京都大会を当日無料配信するそうです! どちらも、この大会で代表に選ばれれば全国に出場が決まるという大会で各地区からレベルの高い団体が集まり、自分たちの音楽と練習の成果

5月に原則任意と宣言されたマスク着用、あれから3ヶ月経って、街にでるとすっかりしていない人の方が多い状態になりました。 夏になり気温が上がってからは特に着けない方が増えたように思いますが、僕は最近またマスクをつけて外を歩くことも増えています。 理由はコロナではなくて日焼けです。 冬の乾燥もなのですが、唇の皮は結構薄いので、唇の日焼けも度が過ぎるとトランペットのコンディションに影響することがあります

bottom of page