top of page

スヌーピー

スヌーピーが好きです。


スヌーピー自体も好きなのですが、絵の雰囲気や、登場人物の子供たちにあまり似合わない少しシニカルな会話など、ピーナッツ全体の世界観が好きです。


最近スタバでスヌーピーコラボが発表されていて、すごく可愛いボトルなどあったのですが、さすがスタバなお値段で今回は見送りでした泣


アニメ版「ピーナッツ」のBGMは一部例外もありますが、公開当初lから映画版も含めてジャズが多く使用されています。


映画版ではトランペッターのウィントン・マルサリスやフュージョン系ピアニストのデビット・ベノワなども担当して話題になりましたがやはり、初期から担当しているヴィンス・ガラルディのピアノトリオが生み出した名曲の数々は優しい曲調の中にいろんな色彩が感じられ、音楽だけ聴いていてもとても楽しめます。


スヌーピーのアニメを見たことがある人に話しても、意外と音楽のことは記憶にない方もおおく「ジャズだっけ?」みたいになることも多いのですが、本当に素敵な曲が多いので、見る機会があればぜひ音楽にも注目してみてほしいなと思います。


最新記事

すべて表示

毎年、年を明けてから春までの期間は、環境が変わって教室を卒業される生徒さんがいるという、少し寂しい季節だったりします。 今年は長く通ってくれていたけれど進学、栄転で卒業されるという生徒さんがいて、長い年月通っていただいていたので、色々と思い出も多く、寂しい思いがあります。 ネガティブな別れではないので今まで長い間一緒にトランペットを吹くことができたことに感謝して、新しい場所での活躍を願いながらお別

bottom of page