top of page

発表会まで1ヶ月

今日で当教室の発表会まで1ヶ月です。


毎年、会場の予約抽選が半年前に始まるので、今回の抽選は6月のアタマに行われました。


ご存知のとおり、今年は4、5月と緊急事態宣言があり、当教室もお休みをさせていただきました。当然予定していた演奏活動その他の活動も全て中止。世の中も学校、職場、いろいろな活動がストップしたあの時期は今思い返すと本当に苦しい日々でした。


そんな身動きも取れず、先の見えない時期でしたが春は教室的に毎年のスケジュールでいくと発表会の会場を確保するために動いている時期。今年の発表会をどうしようかと発表会を運営する講師で話をしました。


参加される生徒さん、しない生徒さんはいらっしゃいますが、発表会は当教室において一番大きな行事です。参加される生徒さんはここに向けて練習を重ね、高揚と緊張をもってステージに立ちます。


ステージでソロを吹く経験は、それでしか分からないことがたくさんあります。そして音楽は最終的には人に届けるものです。そこを目指していただくということは教室の活動としてもとても重要な意味を持っています。


それを踏まえて5月末、「冬にコロナがどうなっているかは分からない。今よりも感染が広がる可能性もある。でも、やれる可能性があるなら準備をしよう。教室としてステージを用意しよう。」という結論を出しました。


今、国内では再び新型コロナの感染が拡大しつつあります。何が原因になっているのか、この先どうなるのかはまだわかっていません。


ただ、現時点で、教室としては世の中が感染に注意しつつ日常の活動を継続することができている限りは当日まで出演者の方がよりよい演奏ができるよう準備のお手伝いをしていきたいと考えています。



最新記事

すべて表示

楽譜を追う

音楽に合わせてボタンを押すゲーム、いわゆる「音ゲー」と呼ばれるジャンルが得意な大学生にプレイする時にどんなことを意識しているかを聞いてみたところ、トランペットで楽譜を見ながら演奏するときと共通するものがあって興味深かったので今日はそのことについて書いてみます。...

1月振り返り

年が明けて1月はたくさんレッスンをした気がしています。 その中で印象に残ったトピックとしてはアタックと超絶技巧でした レッスンをしていて口で息を吸いたくないという方がたまにいらっしゃるのですが、理由を聞くと大体の方が口で息を吸った後もとの形に戻せないことが怖いという理由なの...

良いお年を

今年も今日で終わりですね。 今年はレッスンやレコーディング、趣味のバンド活動ではレコードも作り、やりたかった企画も開催できたりと後々振り返った時に2024年はこんな年だったと言える年になったような気がしています。 大晦日の今日は朝からいろいろと食材の仕込みをしたり買い物をし...

Comments


トランペット教室「とらぺた」

営業時間 10:00-21:00

火曜日・金曜日・日曜日 定休

 

●歩いて通えます♪

 東京メトロ有楽町線 氷川台駅 (徒歩9分)

 西武有楽町線 新桜台駅 (徒歩8分)

 東京メトロ有楽町線 小竹向原駅(徒歩14分)

 西武池袋線 江古田駅 (徒歩16分)

 

●自転車で通えます♪

 東京メトロ有楽町線 平和台駅

 西武池袋線 練馬駅

 西武池袋線 桜台駅

 

●がんばれば!!自転車で通えます!!

 東武東上線 東武練馬駅

 都営大江戸線 光が丘駅

 

 

 

●電車の方

 JR池袋駅より電車で9分+徒歩9分!!

 

●バスの方

 JR赤羽駅よりバスで25分+徒歩4分!!

 (赤羽駅東口より高円寺駅北口行き)

 

●お車の方

 DY桜台2丁目パーキング

 最大料金・駐車後24時間以内/800円

 8:00〜20:00 20分/100円

 20:00〜8:00 60分/100円

​© 2016-2025 Trumpet Class TRUPETA All Rights Reserved.

当トランペット教室のウェブサイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。すでに転載している場合には、直ちに削除してください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

トランペット教室『とらぺた』-東京都練馬区 updated 2025.01.14.

bottom of page