2020年12月27日発表会終わりました!今年も無事、発表会を開催、終了することができました。今回は日が近くにつれ、感染者数が増えている報道もでたりでギリギリまで、中止の可能性も含んでいたので今はただホッとしています。参加された方はそれぞれ持ち味を発揮した素晴らしい演奏でした!リハの時よりもよかったりして、すごいです。またたくさん練習して一緒に音楽を作っていければと思っています。お疲れ様でした!
今年も無事、発表会を開催、終了することができました。今回は日が近くにつれ、感染者数が増えている報道もでたりでギリギリまで、中止の可能性も含んでいたので今はただホッとしています。参加された方はそれぞれ持ち味を発揮した素晴らしい演奏でした!リハの時よりもよかったりして、すごいです。またたくさん練習して一緒に音楽を作っていければと思っています。お疲れ様でした!
今年もよろしくお願いします明けまして、というには日数が経ってしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年明け早々に緊急事態宣言が出されてしまって、あぁまだ続くんだなという気持ちもありますが、人の心が下を向きそうな時に力になれるのが音楽であるのかなと思います。 今、自分に、音楽にできることは何か考えながら、こんな時だからこそ楽しみや癒しを創り出していきたいなと考えています。 みなさん、今年もたくさん吹きましょう
良いお年を2020年も今日で最後です。 今年は何をおいてもコロナに振り回された1年でした。 まだ続いてはいますが、来年は今年よりはよい1年になってくれればと願わずにはいられません。 今年のはじめ、教室、音楽活動もとても厳しい状況に置かれました。 「感染を防ぐには動いてはいけない」と言われてどうすればいいのか、悩みに悩みました。 生活面の不安の中、それでも感染を広げるリスクはとれないと教室を休止したときは、今
去る日当教室の話ではないのですが、 今日は長年レッスンをするために通っていたある音楽教室を去る日でした。 理由は割愛しますが、そんな日がくるのことを少し前から考えるようになり、夏くらいに決め、経営されてる方にお伝えし、本日最後のレッスンを終えました。 音楽には不思議なチカラがあると思っていて、お互いに続けていればまたどこかで会える、そんなことをいつも考えます。 今日のことなので、うまく言葉をまとめて書く