top of page

良いお年を

2020年も今日で最後です。


今年は何をおいてもコロナに振り回された1年でした。

まだ続いてはいますが、来年は今年よりはよい1年になってくれればと願わずにはいられません。


今年のはじめ、教室、音楽活動もとても厳しい状況に置かれました。

「感染を防ぐには動いてはいけない」と言われてどうすればいいのか、悩みに悩みました。


生活面の不安の中、それでも感染を広げるリスクはとれないと教室を休止したときは、今まで積み重ねてきたものが突然奪われたような気がして落ち込んだりもしました。


そんな中でオンラインのレッスンを行い、緊急事態宣言解除後は感染対策をしながら教室を少しずつ再始動していきました。


始めたばかりのオンラインにも参加いただいたり、たくさんの生徒さんからたくさんの応援の声をいただき、生徒さんの音楽生活を応援する立場のはずが、今年は逆に生徒さんに色んな面で支えられました。勇気、パワーをありがとうございました。


年のおわりに発表会も開催することができたのも参加された生徒さんはじめ周りの方のお力添えがあったからです。みなさん本当に素晴らしい演奏でした。過酷な状況の中、試行錯誤しながらステージを行えたことを幸せに感じます。



みなさん、本当にありがとうございました!

来年も一緒にたくさん色んな曲を吹きましょう!



どうぞ良いお年をお迎えください。




最新記事

すべて表示

良いお年を

今年も今日で終わりですね。 今年はレッスンやレコーディング、趣味のバンド活動ではレコードも作り、やりたかった企画も開催できたりと後々振り返った時に2024年はこんな年だったと言える年になったような気がしています。 大晦日の今日は朝からいろいろと食材の仕込みをしたり買い物をし...

遠方からの連絡

最近の出来事振り返り② になります。 この数ヶ月、以前レッスンに通っていただいていた生徒さんから単発でのレッスンや演奏会のお誘いをいただくことが何度かありました。 全国大会に出場するような強豪校に通っている子、関東圏外の学校に進学した子、お仕事の関係で遠方に引っ越された方な...

Comments


bottom of page