怒りのイス購入2016年2月14日 レッスン室では某人気家具・生活雑貨チェーンで購入した2つイスを置いているのですが、この2つのイス、実はそれぞれ2代目(2台目)です。 1代目の2つは脚の部分の溶接が外れてユラユラしてしまうので、同じものを買い換えました。 そして今月、2代目達の同じ部分が壊れました(-_-#) また同じものを買うと割と短いサイクルで買い換えが必要になるだろうということで、エイヤッと奮発して別なイスを購入しました…。 これは長く使えるといいなぁ。
レッスン室では某人気家具・生活雑貨チェーンで購入した2つイスを置いているのですが、この2つのイス、実はそれぞれ2代目(2台目)です。 1代目の2つは脚の部分の溶接が外れてユラユラしてしまうので、同じものを買い換えました。 そして今月、2代目達の同じ部分が壊れました(-_-#) また同じものを買うと割と短いサイクルで買い換えが必要になるだろうということで、エイヤッと奮発して別なイスを購入しました…。 これは長く使えるといいなぁ。
楽譜を追う音楽に合わせてボタンを押すゲーム、いわゆる「音ゲー」と呼ばれるジャンルが得意な大学生にプレイする時にどんなことを意識しているかを聞いてみたところ、トランペットで楽譜を見ながら演奏するときと共通するものがあって興味深かったので今日はそのことについて書いてみます。...
1月振り返り年が明けて1月はたくさんレッスンをした気がしています。 その中で印象に残ったトピックとしてはアタックと超絶技巧でした レッスンをしていて口で息を吸いたくないという方がたまにいらっしゃるのですが、理由を聞くと大体の方が口で息を吸った後もとの形に戻せないことが怖いという理由なの...
良いお年を今年も今日で終わりですね。 今年はレッスンやレコーディング、趣味のバンド活動ではレコードも作り、やりたかった企画も開催できたりと後々振り返った時に2024年はこんな年だったと言える年になったような気がしています。 大晦日の今日は朝からいろいろと食材の仕込みをしたり買い物をし...