2016年4月27日お皿?いろいろあるキャラクターものの中でスヌーピーがむかしから好きです。どこかオトナびたセリフと手描きのあたたかさにビンス・ガラルディの音楽が絶妙に絡みますよね! 一方、うちのヨメは国産、ドラえもんが大好きです。あの丸いフォルムが良いみたいです。 今、ドリンクに付いているシールを集めるとドラえもんのお皿が貰えるキャンペーン中なのだそうですが、その集める枚数が… 36枚… 多い… ふだんはコンビニに寄ることをよしとしないヨメですが、どんどん飲めとプッシュしてきます。 頑張ろ… いいね!されていない記事
いろいろあるキャラクターものの中でスヌーピーがむかしから好きです。どこかオトナびたセリフと手描きのあたたかさにビンス・ガラルディの音楽が絶妙に絡みますよね! 一方、うちのヨメは国産、ドラえもんが大好きです。あの丸いフォルムが良いみたいです。 今、ドリンクに付いているシールを集めるとドラえもんのお皿が貰えるキャンペーン中なのだそうですが、その集める枚数が… 36枚… 多い… ふだんはコンビニに寄ることをよしとしないヨメですが、どんどん飲めとプッシュしてきます。 頑張ろ…
自転車・2月先週、自粛疲れなのか、妙に精神的に辛くなってしまって、コレはなんなんだろう?わからないけれどこのままは良くないなと感じました。 ちょうど、外が春のように暖かい日だったので、気分を上げるために太陽を浴びながら体を動かそうと思い、クロスバイクで赤羽方面へ。往復で2時間ほど走ってみました。 うちの家の周辺は上り降りが結構あって、クロスバイクのギアチェンジが大活躍します。 ももがパンパンになるのを感じなが
物としてあること僕が子供の頃、両親が聴いていたものはレコードでした。同時にカセットテープ、程なくしてCDが主流になりました。その後にはMDもありました。 その後、iPodなど、音楽はPCで管理、データをプレーヤーに入れて持ち運ぶようになって現在はPCもほとんど使わず、ストリーミングで音楽を聴く時代になりました。 世界中のありとあらゆる音楽がなんでもすぐに聴くことができる今の環境は本当に便利なので、僕も普段はそれば
ブリーズバンドご時世的にプロアマ問わずいろんな演奏の機会がこの1年間色んな場所で失われています。 特に子供達がみんなで演奏する機会を奪われていることはイベント中止の知らせを聞くたびに辛い気持ちになってしまいます。 音楽を生業にしているものとしてなんとか音楽を絶やさないように、子供達に音楽と触れる機会をという気持ちは僕もそうですし、周りの演奏仲間のなかでもしょっちゅう話題になることです。 そんな状況のなか、長年続