top of page

ソロコン


先週末は僕の生徒さんは出場していないのですが、勉強も兼ねて中学生と高校生のソロコンクールを聴きに行ってきました。トランペットは管楽器部門の中での演奏です。

トランペットは唇を振動させる楽器なので、緊張が演奏に与える影響が強いです。順位を決められるというプレッシャーもある中で、出場者の方はとても頑張っていました。

ソロは隠れる場所がないので自分の実力がすべて出てしまいますが、それだけに得られる経験値もとても大きいです。また、ピアニストの方と、コミュニケーションをとりながら自分の表現ができることも魅力です。

吹奏楽をやっている方でもソロは演奏したことがないという方は以外と少なくないですが、発見も多いので、ぜひ1曲、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。


最新記事

すべて表示

良いお年を

今年も今日で終わりですね。 今年はレッスンやレコーディング、趣味のバンド活動ではレコードも作り、やりたかった企画も開催できたりと後々振り返った時に2024年はこんな年だったと言える年になったような気がしています。 大晦日の今日は朝からいろいろと食材の仕込みをしたり買い物をし...

遠方からの連絡

最近の出来事振り返り② になります。 この数ヶ月、以前レッスンに通っていただいていた生徒さんから単発でのレッスンや演奏会のお誘いをいただくことが何度かありました。 全国大会に出場するような強豪校に通っている子、関東圏外の学校に進学した子、お仕事の関係で遠方に引っ越された方な...

bottom of page