top of page

忘年会シーズン


12月に入ってなんとなく飲み会が増えてきました。

北の人間は大酒飲みのイメージを持たれがちですが情けないことに僕はほとんどお酒が飲めません。

コップ半分で真っ赤になるのでよく友達にはからかわれます(笑)

クラシックの業界でもとくに金管楽器は体育会系の色が強く、20代のころは先輩に飲まされてはトイレで隠れて吐いて...みたいなことも多かったのですが、最近は自分も若手ではなくなったのと、お酒が飲めなくても場を楽しめるようになったこと、世間的にも無理やり飲ませることはマナー違反という風潮も強くなってきたせいもあって、無理やり飲むという事はほとんどなくなりました。

量を飲むことはできないのですが飲みの席は好きです。今月も残り半分ですが、いろんな方と今年を振り返りながら楽しく飲めたらと楽しみにしています。

※先日は友人とコートを間違えて着て帰ってしまい、コートを交換するという名目でもう一度飲む(笑)ということもやってしまいました。ビール1杯でこれなので油断禁物です。


最新記事

すべて表示

良いお年を

今年も今日で終わりですね。 今年はレッスンやレコーディング、趣味のバンド活動ではレコードも作り、やりたかった企画も開催できたりと後々振り返った時に2024年はこんな年だったと言える年になったような気がしています。 大晦日の今日は朝からいろいろと食材の仕込みをしたり買い物をし...

遠方からの連絡

最近の出来事振り返り② になります。 この数ヶ月、以前レッスンに通っていただいていた生徒さんから単発でのレッスンや演奏会のお誘いをいただくことが何度かありました。 全国大会に出場するような強豪校に通っている子、関東圏外の学校に進学した子、お仕事の関係で遠方に引っ越された方な...

bottom of page