top of page

早朝に美女と


水曜日に美女と野獣の実写版を見てきました。

嫁さんがアニメ版が大好きで、実写版を見たいということだったんですが、美女と野獣は有名な曲も多く、過去演奏の機会も何度かあったので、僕も見ておきたいなと思い、ついていきました。

今週は二人とも都合のつく時間が朝イチしかないという理由から、初めて9時前から映画館で映画を見ることに。

誰もいないんじゃないかと思っていましたが、レディースデーということで、女性のお客さんは結構はいっていました。

いい意味でアニメ版との変更は感じられず(記憶もだいぶ曖昧ですが)、実写とCDの融合したとても美しい映像と再収録された音楽を楽しむことができました。

エマ・ワトソンがとってもハマり役でそれもよかったです。

少しの眠さもありましたが、平日の朝から映画館というのもちょっと贅沢な気もして、たまにはいいかもなと思いました。


最新記事

すべて表示

・切り替えがたくさん 今月は色々とやることが多岐にわたっていました。 楽器も色んな種類、演奏スタイルも色々、日々対応しないといけないものが変わって頭も唇もはちゃめちゃに忙しい日々でした。 特に大音量とカップサイズの大きなマウスピースに対応するためにかなりアンブシュア、アパチュアが開き気味で演奏する時間が多くなってしまって、先週くらい、細かいニュアンスがどーにもできない状態に陥ってしまいました。反省

5月もあっという間に終わりそうですが、 少し思い出しながら今月のことを書いてみます。 ・ライブ 今月は所属バンドで元ピチカート・ファイヴの小西康陽さんのライブのバックバンドを担当させていただく機会がありました。90年代、渋谷系と呼ばれる音楽のムーブメントがありましたがその中心のひとつがピチカート・ファイヴです。 僕も高校生の終わり頃から大学生時代によく聞いていました。そんなピチカート・ファイヴで作

bottom of page