top of page

検診


本日は区の健康診断に行ってきました。

今年はカラダに目を向けようというスローガンをひとりで掲げ、年初から歯医者やらアレルギー診断やらその他ちょろちょろと検査を受ける事を増やしてみました。

そんな訳で、本日も検診です。

体重や血圧からのお医者さんのコメントは「あと5Kg落としましょう」でした。

そんなこと、検査する前から分かっております…。

なかなか思うようには落ちてくれませんが、祖母→父と糖尿の家系で、僕も食べ物の好みから考えると間違いなくその遺伝子を受け継いでいると思います。

「体重落としていかないと、45〜50歳くらいで発症すると思いますよ」

と言われたので、食べ物の美味しい季節でもありますので、なるべく運動の方面からダイエットをして行きたいと思います。

初めてトランペットを吹いた方などは、すごく息を入れないと鳴らないので、

「トランペットって痩せそうですね」とはよく言われるのですが、

何事も、修練を重ねることによって、効率の良い方法というのは分かってくるもので、20年以上も続けていると、痩せるほどのカロリーを消費しなくても音は出ますし、カラダも慣れて、この楽器で痩せるとは到底思えない境地に至っております…。

まずは沢山歩きます。


最新記事

すべて表示

5月もあっという間に終わりそうですが、 少し思い出しながら今月のことを書いてみます。 ・ライブ 今月は所属バンドで元ピチカート・ファイヴの小西康陽さんのライブのバックバンドを担当させていただく機会がありました。90年代、渋谷系と呼ばれる音楽のムーブメントがありましたがその中心のひとつがピチカート・ファイヴです。 僕も高校生の終わり頃から大学生時代によく聞いていました。そんなピチカート・ファイヴで作

先週はバンドのライブでした。 コロナやらタイミングやらいろいろ難しく、フルメンバーでは1年以上ぶりのライブでした。 やっぱり人前で反応を感じながらのステージは楽しいです。 ただ、やっぱり久しぶり、準備の段階でかなりフルステージを演奏する体力が落ちていると感じました。 人によってやり方はあるんでしょうが、スタミナ的にきついステージがある時、僕の場合は1曲ごとにペース配分やスタミナを削られやすい場所へ

bottom of page