top of page

あいたたた


物入りな時期に限って、お金が余計に出ていくことが重なるもので、数か月前から「そろそろヤバいかもなぁ」と思っていた我が家のプリンターさんがお亡くなりになりました…。

普段から楽譜やらなんやら印刷することは多々ありますが、年末は年賀状やら発表会に必要なものまで、何かと印刷するものが多い時期です。

そんなわけで、コレは買うしかないということで買ってしまいました。

印刷コストを下げるために今回はインク充填式です。

印刷コストが下がる分、本体はお高め…でも長く使えば元は取れるそうです。

炊飯器も買ったばかりだとう言うのに、家電も買い替えの時期は重なると聞きますし、他のものは壊れないといいなぁと願うばかりです。

あいたたた…


最新記事

すべて表示

5月もあっという間に終わりそうですが、 少し思い出しながら今月のことを書いてみます。 ・ライブ 今月は所属バンドで元ピチカート・ファイヴの小西康陽さんのライブのバックバンドを担当させていただく機会がありました。90年代、渋谷系と呼ばれる音楽のムーブメントがありましたがその中心のひとつがピチカート・ファイヴです。 僕も高校生の終わり頃から大学生時代によく聞いていました。そんなピチカート・ファイヴで作

先週はバンドのライブでした。 コロナやらタイミングやらいろいろ難しく、フルメンバーでは1年以上ぶりのライブでした。 やっぱり人前で反応を感じながらのステージは楽しいです。 ただ、やっぱり久しぶり、準備の段階でかなりフルステージを演奏する体力が落ちていると感じました。 人によってやり方はあるんでしょうが、スタミナ的にきついステージがある時、僕の場合は1曲ごとにペース配分やスタミナを削られやすい場所へ

bottom of page