top of page

旅立ち

  • 執筆者の写真: naokofluteclass
    naokofluteclass
  • 2018年1月25日
  • 読了時間: 2分

東京に来てから上位5本の指には入るんじゃないかなと思う寒い日が続いています。

近くの民家の水道管が破裂したのか、盛大に水が拡散していました。危険な気温です。

そんな寒い日々も続いていますが、新年を越えると、なんとなく色々物事が変化してきます。

春は旅立ちと出会いの季節ですが、レッスンも特に学生さんなんかは、この時期に新しく始める人、卒業や受験勉強の為に退会する人など、出会いと別れは増える時期です。

個人の教室なので、ひとりひとり”レッスンに求めるもの”も違いますし、逆に求めてはいないけれど"これは伝えておきたい"ということもあります。もちろんどの生徒さんも平等に接しているつもりですが、長く通われている生徒さんは、上記の事を考える時間も長く、またレッスンを通じて一緒に成長していく時間も長いだけに、卒業の時には寂しい気持ちも大きくなります。(きちんと向き合ってきたということと思えば、寂しくなるのはいいことなんだとも思ったりしますが)

昨日、ひとりの生徒さんがレッスンを卒業しました。

時間は空くかもしれないけれど、また吹きたいと思っているとのことでした。

今までやった曲を少し吹きながら、苦労した点、この曲をやっていたときに考えていたこと、などを話したりしながらのレッスンでしたが、成長の跡がしっかり感じることができて、嬉しく思いました。

僕自身、トランペットを通じて、音楽を楽しむだけでなく、様々な人との出会いや素晴らしい経験をさせてもらってきています。卒業していく方、学業やお仕事の関係で一度トランペットから離れる方も、またトランペットを手にする日が来ること、そしてそれによって、また素晴らしい出会い・経験ができることを願っています。


 
 
 

最新記事

すべて表示
後半に向けて

今年もというか、今年は特にという気もしますがあっという間に2025年も前半が終わります。 後半も発表会のほか色々と決まっている予定があり、ちょっとずつその準備を進めています。 7月はコンクールシーズンでもあるので出張レッスンも含めていろいろバタバタの予感です。...

 
 
 
ハーデンベルガーが来日しますね

多分久々の来日?クラシック・トランペットの名手、ホーカン・ハーデンベルガーが6月末に日本でコンサートを行います。 前回聞いたのは20代のころだったように記憶しています。そのときはハイドンの協奏曲を演奏していましたが、高校生時代繰り返し聞いたトランペッターだったので正直もう少...

 
 
 
難しい楽器

テレビの企画で芸能人が色々な楽器にチャレンジして数ヶ月後にみんなで演奏するような企画が時々ありますが、先日、そんな企画を見た生徒さんが「その様子をみてやっぱりトランペットって難しいと再認識しました。トランペットだけ他の楽器と上達の進度が違いました」と話していまして。...

 
 
 

Comments


トランペット教室「とらぺた」

営業時間 10:00-21:00

火曜日・金曜日・日曜日 定休

 

●歩いて通えます♪

 東京メトロ有楽町線 氷川台駅 (徒歩9分)

 西武有楽町線 新桜台駅 (徒歩8分)

 東京メトロ有楽町線 小竹向原駅(徒歩14分)

 西武池袋線 江古田駅 (徒歩16分)

 

●自転車で通えます♪

 東京メトロ有楽町線 平和台駅

 西武池袋線 練馬駅

 西武池袋線 桜台駅

 

●がんばれば!!自転車で通えます!!

 東武東上線 東武練馬駅

 都営大江戸線 光が丘駅

 

 

 

●電車の方

 JR池袋駅より電車で9分+徒歩9分!!

 

●バスの方

 JR赤羽駅よりバスで25分+徒歩4分!!

 (赤羽駅東口より高円寺駅北口行き)

 

●お車の方

 DY桜台2丁目パーキング

 最大料金・駐車後24時間以内/800円

 8:00〜20:00 20分/100円

 20:00〜8:00 60分/100円

​© 2016-2025 Trumpet Class TRUPETA All Rights Reserved.

当トランペット教室のウェブサイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。すでに転載している場合には、直ちに削除してください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

トランペット教室『とらぺた』-東京都練馬区 updated 2025.05.14.

bottom of page