top of page

ボウズ頭と蚊とスマホくび


最近思い切ってボウズにしてみました。

4、5年ぶりなので、長く通われてる生徒さん以外はびっくりしたのかもしれないなぁとも思いながら、いろいろ楽チンで、いいなぁこれ、とちょっと気に入ってます。

なにせ拭いたら乾くので、急な雨でも慌てなくてよかったり、朝の支度の時間も減ります。

便利です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年は刺されてないなぁと思ったら、とうとうやられました。

寝ていたときに足の裏にどうしようもない痒みを感じて、最初は気のせいかなと思っていたのですが、ももや手のひらまで痒くなってきてしまいました。

蚊取り線香も切らしていたのでスルーして寝ようかとも思ったのですが、あまりに痒くて眠れません。

だんだんイライラしてきて「これは絶対気のせいじゃない」と思い、戦う覚悟を決めて枕元の電気をつけてみると…。

真横にいました。

あちらさんはお腹いっぱいでまったりしていて、逃げる素振りもありません。

すぐさま仕留めることができました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここ数日、胸と背中によくわからない激痛が走ることが多くなり、でもどこを触っても直接の痛みの場所がわからず、先日整形外科に行ってみたところ、スマホくびだと言われました。

ストレートネックというものらしく、首が原因で胸や背中に痛みをあたえているとのこと。

たしかに、ここ数ヶ月、首がこるなと思っていたのですが。

スマホもほどほどにですね。


最新記事

すべて表示

良いお年を

今年も今日で終わりですね。 今年はレッスンやレコーディング、趣味のバンド活動ではレコードも作り、やりたかった企画も開催できたりと後々振り返った時に2024年はこんな年だったと言える年になったような気がしています。 大晦日の今日は朝からいろいろと食材の仕込みをしたり買い物をし...

遠方からの連絡

最近の出来事振り返り② になります。 この数ヶ月、以前レッスンに通っていただいていた生徒さんから単発でのレッスンや演奏会のお誘いをいただくことが何度かありました。 全国大会に出場するような強豪校に通っている子、関東圏外の学校に進学した子、お仕事の関係で遠方に引っ越された方な...

bottom of page