top of page

勉強会


先週は定期的に行っている都内で活動するトランペット奏者・講師の友人たちとの勉強会がありました。

今回は自宅開催。

ウォームアップ教材のチェックや、レッスン内容についての意見交換、ブレスのコントロールが弱い生徒向けの呼吸のトレーニング器具の作成、マウスピース試奏会など盛りだくさんの内容を詰め込んだ濃い時間となりました。

それぞれ、いろんなレベルの生徒さんをレッスンしているので、どの段階の人がどんなことにつまづくのか、どういったアプローチをしているのかなどとても参考になります。

最後はご飯を食べながらトランペットの動画を鑑賞。

毎回のことですが、ずっとトランペットについて色々考えることを継続している仲間と過ごすことができるのはとても幸せだなと思います。


最新記事

すべて表示

良いお年を

今年も今日で終わりですね。 今年はレッスンやレコーディング、趣味のバンド活動ではレコードも作り、やりたかった企画も開催できたりと後々振り返った時に2024年はこんな年だったと言える年になったような気がしています。 大晦日の今日は朝からいろいろと食材の仕込みをしたり買い物をし...

遠方からの連絡

最近の出来事振り返り② になります。 この数ヶ月、以前レッスンに通っていただいていた生徒さんから単発でのレッスンや演奏会のお誘いをいただくことが何度かありました。 全国大会に出場するような強豪校に通っている子、関東圏外の学校に進学した子、お仕事の関係で遠方に引っ越された方な...

bottom of page