top of page

仕事始め


明けましておめでとうございます!

みなさん本年もよろしくお願いいたします。

年末年始も楽譜作りやその他の事務的なことはちょこちょこやっていたのですが、今年はゆっくりめに今日から本格的に仕事始めです。

1発目が5時起きっていうのはなかなかパンチが効いてるな〜とも思いながら、それもある意味シャキッとしていいなとも思いながら、今日は子どもたちと一緒に演奏してきました。

場所が海近くの屋外だったのでかなり楽器はキンキンに冷えて音程も一瞬で下がってしまう状況でしたが、子どもたちの元気な姿にパワーをもらって、全体としてよくまとまった良い演奏になりました。

去年はいろいろとやりたいと思いっていた事をやってみた年となりましたが、今年はより具体的に形にしていろんな方の目に触れるような感じにしていきたいと、そんなふうに考えております。


最新記事

すべて表示

・切り替えがたくさん 今月は色々とやることが多岐にわたっていました。 楽器も色んな種類、演奏スタイルも色々、日々対応しないといけないものが変わって頭も唇もはちゃめちゃに忙しい日々でした。 特に大音量とカップサイズの大きなマウスピースに対応するためにかなりアンブシュア、アパチュアが開き気味で演奏する時間が多くなってしまって、先週くらい、細かいニュアンスがどーにもできない状態に陥ってしまいました。反省

5月もあっという間に終わりそうですが、 少し思い出しながら今月のことを書いてみます。 ・ライブ 今月は所属バンドで元ピチカート・ファイヴの小西康陽さんのライブのバックバンドを担当させていただく機会がありました。90年代、渋谷系と呼ばれる音楽のムーブメントがありましたがその中心のひとつがピチカート・ファイヴです。 僕も高校生の終わり頃から大学生時代によく聞いていました。そんなピチカート・ファイヴで作

bottom of page