top of page

おさらい会2019春


今月のトランペット界隈はいろいろなおさらい会や演奏会がもりもりでした。

そんな3月、今日は当教室のおさらい会でした。

教室にこられる大人の生徒さんの中には現在どこの団体に所属されていない方もいらっしゃいます。

そんな方はマンツーマンのレッスンだけだとどうしてもアンサンブルをする機会がありませんし、また部活動など、何かのグループに所属している子どもたちも日頃の団体とは違ったグループで音をだすことにはきっと意味があると思います。

そんなわけで、参加された皆さんで基礎練習やアンサンブルをみっちり行いました。

発表会とはまたちがった試行錯誤を繰り返しているおさらい会ですが、みんなで吹く楽しさ、トランペットが集団で音をだすことの迫力など、経験してもらいたいなぁと思っていたことはできたのかなと思っています。

参加された皆さんはぜひ次回の開催や発表会にむけて練習を重ねてほしいと思いますし、参加できなかった方も次回ぜひ参加して頂けたらなと思っています。

来週から4月ですが、お互い気持ちを引き締めて練習していきましょう♪


最新記事

すべて表示

良いお年を

今年も今日で終わりですね。 今年はレッスンやレコーディング、趣味のバンド活動ではレコードも作り、やりたかった企画も開催できたりと後々振り返った時に2024年はこんな年だったと言える年になったような気がしています。 大晦日の今日は朝からいろいろと食材の仕込みをしたり買い物をし...

遠方からの連絡

最近の出来事振り返り② になります。 この数ヶ月、以前レッスンに通っていただいていた生徒さんから単発でのレッスンや演奏会のお誘いをいただくことが何度かありました。 全国大会に出場するような強豪校に通っている子、関東圏外の学校に進学した子、お仕事の関係で遠方に引っ越された方な...

bottom of page