top of page

GWのはなし


今年のゴールデンウィークは実家に帰省してみました。

毎年GWもなんやかんやあってあまりGWに帰ることはないのですが、今年は数日まとまったおやすみをいただいての帰省でした。

流石の10連休ということで切符やらレンタカーやら予約びっしりでしたが運良く確保することができました。

地元は車社会なので、レンタカーを借りると行動しやすいということを覚えてからは、子供の頃は興味がなかった県内観光などをするようになりました。

今回は八戸市の外れにある旧日本軍の見張り台がある展望台に行ってきました。

写真ではどうにも伝えにくいのですが濱の削れ方に迫力があります。

風もあまりなく、普段耳にすることのない波の音にとても癒されました。


最新記事

すべて表示

5月もあっという間に終わりそうですが、 少し思い出しながら今月のことを書いてみます。 ・ライブ 今月は所属バンドで元ピチカート・ファイヴの小西康陽さんのライブのバックバンドを担当させていただく機会がありました。90年代、渋谷系と呼ばれる音楽のムーブメントがありましたがその中心のひとつがピチカート・ファイヴです。 僕も高校生の終わり頃から大学生時代によく聞いていました。そんなピチカート・ファイヴで作

先週はバンドのライブでした。 コロナやらタイミングやらいろいろ難しく、フルメンバーでは1年以上ぶりのライブでした。 やっぱり人前で反応を感じながらのステージは楽しいです。 ただ、やっぱり久しぶり、準備の段階でかなりフルステージを演奏する体力が落ちていると感じました。 人によってやり方はあるんでしょうが、スタミナ的にきついステージがある時、僕の場合は1曲ごとにペース配分やスタミナを削られやすい場所へ

bottom of page