top of page

狙い撃ちされる世代


僕くらいの世代はちょうど、昔を懐かしむ年齢なのか、僕ら世代を狙い撃ちするように2年くらい前から僕たちが子供の頃に遊んでいたゲーム機が小さくなって発売されています。それ以外にも昔のパッケージデザインのお菓子や食材なんかも見かけます。

当時、自分的にはゲーマーだったつもりは全くなく(下手でした)、空いた時間にすくないゲームを繰り返しやっていただけのように記憶しています。

今の歳になって昔のゲーム機を見せられるとやっぱりテンションは上がっちゃうわけで…。

最近セガさんが発表したメガドライブミニを予約してしまいました(汗)

はい、去年も1個買いました…。

これ、子供の頃持ってなかったんですが、今まででたミニゲーム機の中で、メーカーの情熱が異常だとちょっと話題になっています。

詳しい説明はしませんが、僕もその話を聞いて作り手の熱量に感動して予約した系です。

42タイトル入っているので、さすがに買ってもやる時間なさそうな気もするんですが、こういうのは部屋に置いてあるだけでテンションが上がるものなのでいいのです。

いいのです(笑)


最新記事

すべて表示

良いお年を

今年も今日で終わりですね。 今年はレッスンやレコーディング、趣味のバンド活動ではレコードも作り、やりたかった企画も開催できたりと後々振り返った時に2024年はこんな年だったと言える年になったような気がしています。 大晦日の今日は朝からいろいろと食材の仕込みをしたり買い物をし...

遠方からの連絡

最近の出来事振り返り② になります。 この数ヶ月、以前レッスンに通っていただいていた生徒さんから単発でのレッスンや演奏会のお誘いをいただくことが何度かありました。 全国大会に出場するような強豪校に通っている子、関東圏外の学校に進学した子、お仕事の関係で遠方に引っ越された方な...

bottom of page