top of page

Newケース


子供の頃、世のおじさん達がやたらポケットのついたベストを着たり、ズボンのポッケがパンパンになるほど財布やらなにやら入れてるのを見て、なんかかっこ悪いな〜と思っていたのですが、年々カバンを持ち歩くことのストレスが大きくなってくるにつれて、なんとなく気持ちがわかるようになってきました。ふー。

トランペットを演奏する人は必ず楽器を持ち歩かなければいけないので、1個荷物がある状態が標準で、それプラス必要な物を持つことになります。

楽譜やら細々したものを入れるバックでプラス1個。雨が降ればさらにもう片方の腕もふさがります。

もうちょっと荷物をまとめたいなぁと思って楽器ケースはちょくちょくチェックしていたのですが、この猛暑でいよいよ色々持ち歩くのが辛くなったので新しいケースを買うことにしました。

全面に結構な容量の小物収納スペースと、背中につく面に楽譜を入れるところがあるタイプのシングルケースです。リュックタイプにもできるのですが涼しくなるまではワンショルダーで持ち歩こうと思います。

パスモはiPhoneに入っているのでお財布なんかもぜんぶしまって、B♭管しか使わない日はこれ1つでいけそうです。

快適快適♪


最新記事

すべて表示

良いお年を

今年も今日で終わりですね。 今年はレッスンやレコーディング、趣味のバンド活動ではレコードも作り、やりたかった企画も開催できたりと後々振り返った時に2024年はこんな年だったと言える年になったような気がしています。 大晦日の今日は朝からいろいろと食材の仕込みをしたり買い物をし...

遠方からの連絡

最近の出来事振り返り② になります。 この数ヶ月、以前レッスンに通っていただいていた生徒さんから単発でのレッスンや演奏会のお誘いをいただくことが何度かありました。 全国大会に出場するような強豪校に通っている子、関東圏外の学校に進学した子、お仕事の関係で遠方に引っ越された方な...

bottom of page