top of page

発表会が終わった話2


例年に比べて早い開催となった発表会も終わり、この後徐々に発表会に出た生徒さんとレッスンでお会いして感想や次のお話などする時期になります。

本番に何を感じたのか、伺ってみると僕が予想しなかった感想などもあり、次の発表会の方針の参考になる事も多く、いつも楽しく聞かせていただいています。

今年もそれぞれの生徒さんがそれぞれに課題を持って発表会に臨みました。

技術的に新しい取り組みをした方、表現にこだわった方、難しい曲にチャレンジした方、練習への取り組み方を変えた方、それぞれの頑張りがステージに現れていたように思います。

毎年書くことですが、発表会に何度か参加いただくと「あの人は前回よりこう変わった」や「あの曲、自分もやりたい!」などの発見もあって楽しいかと思います。

今年出た方、聴きに来ていただいた方はじめ、来年はさらにたくさんの生徒さんに参加していただきたいと思っています。


最新記事

すべて表示

良いお年を

今年も今日で終わりですね。 今年はレッスンやレコーディング、趣味のバンド活動ではレコードも作り、やりたかった企画も開催できたりと後々振り返った時に2024年はこんな年だったと言える年になったような気がしています。 大晦日の今日は朝からいろいろと食材の仕込みをしたり買い物をし...

遠方からの連絡

最近の出来事振り返り② になります。 この数ヶ月、以前レッスンに通っていただいていた生徒さんから単発でのレッスンや演奏会のお誘いをいただくことが何度かありました。 全国大会に出場するような強豪校に通っている子、関東圏外の学校に進学した子、お仕事の関係で遠方に引っ越された方な...

bottom of page