top of page

ひらめ

少し前の話になってしまいますが、6月の末に帰省してきました。


今回は青森も梅雨入りがはやく、週間天気をみると帰省のあいだはずっと雨、のような予報だったのですが、幸い曇っていても雨ではなかったり、日が差す日も結構あったりして、結果、そこまでジメジメせずにすみました。


帰省の時は八戸まで新幹線で向かうのですが、前回帰った際に八戸で仕事をするいとこから、港町の漁師さんなどが利用する食堂で朝、漬ヒラメ丼を出していて人気だよと教えてもらって、とても美味しかったので、今回も食べてきました。


見た目も綺麗ですが、ヒラメがとても美味しくて、すごく贅沢をした気持ちになります。

この漬ヒラメ丼以外にも青森には各地に美味しい地元料理がたくさんあって、帰省の時に何を食べるか考えるのが楽しみだったりします。



最新記事

すべて表示

吹奏楽部の大きなイベント、吹奏楽コンクールは朝日新聞社が主催して行っている大会なのですが、朝日新聞社ではそのコンクールの様子を吹奏楽プラス というサイトで有料配信しています。 なのですが、今年は、今週と来週末に行われる、西関東大会と東京都大会を当日無料配信するそうです! どちらも、この大会で代表に選ばれれば全国に出場が決まるという大会で各地区からレベルの高い団体が集まり、自分たちの音楽と練習の成果

5月に原則任意と宣言されたマスク着用、あれから3ヶ月経って、街にでるとすっかりしていない人の方が多い状態になりました。 夏になり気温が上がってからは特に着けない方が増えたように思いますが、僕は最近またマスクをつけて外を歩くことも増えています。 理由はコロナではなくて日焼けです。 冬の乾燥もなのですが、唇の皮は結構薄いので、唇の日焼けも度が過ぎるとトランペットのコンディションに影響することがあります

bottom of page