top of page

徒然と

コロナの関係で、学校だけでなくいろんなイベントが中止になってしまいました。


とはいえ、今月はもともと確定申告や、楽器以外の作業依頼もいくつか頂いていたので、なんとなくパソコンの前に座っている時間が長くなっているように感じます。


コロナがなくても花粉症でなるべく外に出たくない季節なので、その辺りも例年通りな気がしています。


休みが好きという子達も、さすがにあまりどこかに出かけないようにと言われてのお休みは飽きてきてしまって辛いようです。


こちらとしては「たくさん吹いて」とは話すのですが笑

なんにせよ、せっかくのまとまった時間、勉強でなくても何かに取り組んでみてほしいなと思っています。



昨日は震災から9年の日でした。


奇しくも3月に、あちらこちらがイベントや営業を自粛していて、どうしてもその辺りはダブって感じてしまうのですが、必要な警戒はしながらもなるべく平常を意識したいと思っています。



最新記事

すべて表示

毎年、年を明けてから春までの期間は、環境が変わって教室を卒業される生徒さんがいるという、少し寂しい季節だったりします。 今年は長く通ってくれていたけれど進学、栄転で卒業されるという生徒さんがいて、長い年月通っていただいていたので、色々と思い出も多く、寂しい思いがあります。 ネガティブな別れではないので今まで長い間一緒にトランペットを吹くことができたことに感謝して、新しい場所での活躍を願いながらお別

bottom of page