top of page

息の圧

トランペットは音を出す時に唇と息の流れ、マウスピースのカップから返ってくる抵抗感などの複数のポイントのバランスで音程や音量を調整しています。このバランスには特に決まりはないのでいろんな人を見ていると人によってバランスの取り方が違います。


ややこしいのはどこかのバランスが崩れるとほかのポイントで補えるのでバランスが崩れていることにすぐに気づきにくいことです。


息を吐くための筋肉の感じ方はその日の体調や疲労度によっても変わりますし、唇の状態も感覚で硬い、柔らかい、湿っている、乾いているを感じますが、実際どうなのかというのを確認するのは大変というかほぼ無理です。


なんだかここ数日吹きにくいなと感じてあれこれバランスを観察してみるとちょっと悪い方に変化していたということは今でもあって、先週調子が悪くなっていました。


低音域の息の入れ方とタンギングのコンビネーションが乱れていたのと、高音域から下がる時に息の圧力を下げるタイミングがズレていたので意識しながら練習をしていると数日で息の流れ、唇の振動がスムーズに感じられるようになってきました。


どの楽器もですが感覚に委ねる部分が多いのでいまだにこういうことが起きます。

それだけに発見もあって面白かったりするのですが…。

最新記事

すべて表示

レッスンを受けてきた話

僕はこれまで単発のレッスンを除くと、トランペットを3人の先生に師事してきました。 大学を卒業してからも20代の頃はレッスンをポツポツと受けていたのですが、先日同門の友人から誘ってもらい、ヒロ野口先生のレッスンを(本当に)久しぶりにグループで受けてきました。...

鼻の手術2

手術当日は朝から絶食で病院へ。鎮痛剤で寝たことはありますが、全身麻酔での手術は初なので若干緊張しました。とはいえ麻酔が入ったら目が覚めたら手術は終わっていたのですが。 鼻の奥にはガーゼが詰め込まれて、入り口には綿球が詰められていました。...

鼻の手術

今月9月のはじめに鼻中隔湾曲症の手術を受けました。 人の頭蓋骨は成人になるまで縦に伸びるそうですが、その過程で日本人の大多数が鼻の軟骨が曲がるそうで、その曲がり方がひどいと片方の鼻が慢性的に詰まった状態になるそうです。 僕の鼻はその中でもかなり極端に曲がっているそうです。...

Comments


bottom of page