top of page

自転車

最近自転車を買いました。クロスバイクです。


今まで俗に言う「ママチャリ」を乗っていて、これも今も乗っているのですが、天気もよくなり、運動不足解消も兼ねて少し長距離も乗りたいなと思った時にふと思ったのです。



「ママチャリで移動しても許容されるってどこまでだろう?」



もちろん制限なんてないわけですが、ただそこそこ家から離れた場所でママチャリを乗っているのを知り合いに見られるのもあまり良い印象ではない気がしたのです。

そもそも長距離を乗る用途で作られていないのでは…。


そんなわけで、クロスバイクです。


ギアの段数が変えられるので、道路の傾斜によってペダルの重さを変えながら走ります。

重いギアだと一漕ぎでグンっと前にすすみますし、坂道は少し軽くしてその分ペダルを多くまわしてと、切り替えながら走るのは楽しいです。


久しぶりに少し遠くまで行ってみましたがクタクタになり、今年は特に運動が不足してるなと感じました。


本格的な冬になる前に色々と足をのばしてみたいと思っています。



最新記事

すべて表示

・切り替えがたくさん 今月は色々とやることが多岐にわたっていました。 楽器も色んな種類、演奏スタイルも色々、日々対応しないといけないものが変わって頭も唇もはちゃめちゃに忙しい日々でした。 特に大音量とカップサイズの大きなマウスピースに対応するためにかなりアンブシュア、アパチュアが開き気味で演奏する時間が多くなってしまって、先週くらい、細かいニュアンスがどーにもできない状態に陥ってしまいました。反省

5月もあっという間に終わりそうですが、 少し思い出しながら今月のことを書いてみます。 ・ライブ 今月は所属バンドで元ピチカート・ファイヴの小西康陽さんのライブのバックバンドを担当させていただく機会がありました。90年代、渋谷系と呼ばれる音楽のムーブメントがありましたがその中心のひとつがピチカート・ファイヴです。 僕も高校生の終わり頃から大学生時代によく聞いていました。そんなピチカート・ファイヴで作

bottom of page