top of page

選抜

  • e-music
  • 2022年6月6日
  • 読了時間: 2分

去年からレッスンに通うようになった高校生の生徒さんがいます。


教室に問い合わせをしたきっかけが、今年高校三年の吹奏楽コンクールのメンバーを決めるオーディションを通過したいというものでした。


演奏を聴いてみて、なんだか高校生時代の自分を見ているような気持ちになりました。

何を変えなければいけないかもそうですし、今なんでそのように演奏しているのかもなんとなく分かります。


そうか…1年か…と思いました。


変えなければいけないことについて、僕自身は結構長い年月をかけて変わっていきましたが、それでも苦しい瞬間がたくさんありました。それを1年でなんとかするとなると、1年間、本人の苦しさは結構あるだろうなと思いました。


でも本人もやる気でしたので、やれるだけやってみようと、基礎的なことを中心にレッスンを進めていきました。こっちも「これはきついだろうな」と思うくらい、かなり厳しいことを言うレッスンが多かったです。


最初のうちは変化も少なかったですが、今年度に入ってからはかなりいろんな部分が変わってきていました。


先月発表されたオーディションの課題も各人の地力や基礎的な対応力をみるような内容だったので、要点を整理して、やるべきことを伝えましたが、本人もしっかりと覚悟をもって挑もうとしているのが伝わってきました。


結果については僕もかなりドキドキしましたが、無事オーディションに合格でき、コンクールのメンバーになることができたようです。


本人もびっくりしていましたが、コツコツ試行錯誤して積み重ねてきた結果だと思います。

コンクールの舞台で素晴らしい演奏ができるように頑張ってほしいと思います。



 
 
 

最新記事

すべて表示
ハーデンベルガーが来日しますね

多分久々の来日?クラシック・トランペットの名手、ホーカン・ハーデンベルガーが6月末に日本でコンサートを行います。 前回聞いたのは20代のころだったように記憶しています。そのときはハイドンの協奏曲を演奏していましたが、高校生時代繰り返し聞いたトランペッターだったので正直もう少...

 
 
 
難しい楽器

テレビの企画で芸能人が色々な楽器にチャレンジして数ヶ月後にみんなで演奏するような企画が時々ありますが、先日、そんな企画を見た生徒さんが「その様子をみてやっぱりトランペットって難しいと再認識しました。トランペットだけ他の楽器と上達の進度が違いました」と話していまして。...

 
 
 

今日で3月が終わって明日から新年度。当教室に来ている方も4月から新しい環境になる方もいらっしゃって、毎年年越し以上に春は何かが変化する雰囲気を感じます。 毎日を過ごすなかではルーティンなことも多いですからどうしても年々変化が億劫だったり怖かったりする気持ちが自分の中で大きく...

 
 
 

Comments


トランペット教室「とらぺた」

営業時間 10:00-21:00

火曜日・金曜日・日曜日 定休

 

●歩いて通えます♪

 東京メトロ有楽町線 氷川台駅 (徒歩9分)

 西武有楽町線 新桜台駅 (徒歩8分)

 東京メトロ有楽町線 小竹向原駅(徒歩14分)

 西武池袋線 江古田駅 (徒歩16分)

 

●自転車で通えます♪

 東京メトロ有楽町線 平和台駅

 西武池袋線 練馬駅

 西武池袋線 桜台駅

 

●がんばれば!!自転車で通えます!!

 東武東上線 東武練馬駅

 都営大江戸線 光が丘駅

 

 

 

●電車の方

 JR池袋駅より電車で9分+徒歩9分!!

 

●バスの方

 JR赤羽駅よりバスで25分+徒歩4分!!

 (赤羽駅東口より高円寺駅北口行き)

 

●お車の方

 DY桜台2丁目パーキング

 最大料金・駐車後24時間以内/800円

 8:00〜20:00 20分/100円

 20:00〜8:00 60分/100円

​© 2016-2025 Trumpet Class TRUPETA All Rights Reserved.

当トランペット教室のウェブサイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。すでに転載している場合には、直ちに削除してください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

トランペット教室『とらぺた』-東京都練馬区 updated 2025.05.14.

bottom of page