top of page

7月終わりで台風一過


珍しい進路で警戒されていた台風も過ぎ、7月が終わろうとしています。

学生たちは夏休みということで、なんとなく家のまわりもすこし雰囲気がのんびりしているような。

僕自身も、先月・今月と続いていた忙しさもなんとなく一段落ついたように感じています。が、そんな油断からでしょうか、iPhoneを落下させてしまい、初めてガラスがバリバリになってしまいました(泣)機種変をしてもいいくらいの時期なので画面を修理するか、悩みどころです。

毎年この時期はコンクール直前に練習量が増えたことによって調子が悪くなるという問い合わせが来ます。今年もやっぱり数件、相談がありました。

吹奏楽部でトランペットを吹いているなかで、調子が悪くなり、音が出なく、出にくくなる子は一定数います。僕も学生時代はちょくちょく調子が崩れていました。ひどいときには何ヶ月も高い音が出なくなったり。

調子が崩れる前に行っていたこと、調子が戻るときにしたこと、考えたこと。トランペットが上達する過程でわかってきたこと。こういった積み重ねを経てだんだんと調子が崩れにくくなっていきましたし、崩れても少しの期間で戻せるようになってきたと感じています。

そういったことを踏まえて、生徒たちには崩れる前に注意を促したり、崩れた子には戻す時の考え方をアドバイスしているのですが…。

それでも、この時期の吹奏楽部の練習量は、トランペット吹きの唇にはなかなかハードです。

そんな時、積み重ねている日々の基礎練習やウォームアップ、クールダウンがとても大きな意味を持ってきます。

毎日の練習を丁寧に、コンクールにでるトランペットパートの子たちがステージの上で自分の役割を、いい音楽をしてほしいなと思います。


最新記事

すべて表示

楽器が高い

友人が楽器を選ぶという話をしていた流れで、7月からある楽器店がBachの180MLがまた値上がりするという話を聞きました。 つい最近値上がりしたばかりだったような気もするのですが、自分が180MLを買った時の値段からほぼ倍の値段になってしまったのが恐ろしいです。 以前から「輸入楽器と輸入楽器は早めに買っておいた方がいいよ」と言われていたんですが、本当に高くなってしまいました。 次にB♭管を買い替え

タイタンの話1

僕が今使っているトランペット(B♭管)はストンビ社のタイタンというモデルです。 ストンビ社は僕や僕より上の世代の人的にはトランペットの神様、モーリス・アンドレのピッコロトランペットのメーカーとしてのイメージも強いのではないでしょうか。 今日はこのモデルを買うに至った経緯を書いてみようかなと思います。 以前はアメリカのバックの180MLという日本の吹奏楽、クラシック界隈で一般的に使われているモデルを

トランペット教室「とらぺた」

営業時間 10:00-21:00

火曜日・金曜日・日曜日 定休

 

●歩いて通えます♪

 東京メトロ有楽町線 氷川台駅 (徒歩9分)

 西武有楽町線 新桜台駅 (徒歩8分)

 東京メトロ有楽町線 小竹向原駅(徒歩14分)

 西武池袋線 江古田駅 (徒歩16分)

 

●自転車で通えます♪

 東京メトロ有楽町線 平和台駅

 西武池袋線 練馬駅

 西武池袋線 桜台駅

 

●がんばれば!!自転車で通えます!!

 東武東上線 東武練馬駅

 都営大江戸線 光が丘駅

 

 

 

●電車の方

 JR池袋駅より電車で9分+徒歩9分!!

 

●バスの方

 JR赤羽駅よりバスで25分+徒歩4分!!

 (赤羽駅東口より高円寺駅北口行き)

 

●お車の方

 DY桜台2丁目パーキング

 最大料金・駐車後24時間以内/800円

 8:00〜20:00 20分/100円

 20:00〜8:00 60分/100円

​© 2016-2023 Trumpet Class TRUPETA All Rights Reserved.

当トランペット教室のウェブサイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。すでに転載している場合には、直ちに削除してください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

トランペット教室『とらぺた』-東京都練馬区 updated 2024.06.06.

bottom of page