
始めましょう!
音楽のある生活
ごあいさつ
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当教室は東京都練馬区の自宅にて開講している個人トランペット教室です。
現在、小・中学生から、高校生、大学生、社会人、主婦の方など、
幅広い年齢層の方々とトランペットライフを共にさせていただいており、
個人で運営している教室であることを武器に、
おひとりおひとりのご要望にお応えし、
様々な角度から練習方法、練習内容などを吟味しながら、
明るく、楽しく、熱く、真剣に、日々のレッスンを行っております。
今後ともトランペット教室『とらぺた』を、どうぞよろしくお願いいたします。
トランペットはとても難しい楽器。だからこそ
上達できる環境をご用意してお待ちしております!
当トランペット教室の3つの特徴
新型コロナウィルス感染症対策につきまして
当トランペット教室は、
お越しいただく皆様に少しでも安心してレッスンを受講していただけますよう、
できる限りの対策を行っております。
既存の生徒様だけではなく、体験レッスンにお越しの方にも、ご理解とご協力をいただけますよう、お願い申し上げます。
具体的は対策につきましては、下記をご覧ください。
ブログを更新しました!
明けまして、というには日数が経ってしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年明け早々に緊急事態宣言が出されてしまって、あぁまだ続くんだなという気持ちもありますが、人の心が下を向きそうな時に力になれるのが音楽であるのかなと思います。 今、自分に、音楽にできるこ...
2020年も今日で最後です。 今年は何をおいてもコロナに振り回された1年でした。 まだ続いてはいますが、来年は今年よりはよい1年になってくれればと願わずにはいられません。 今年のはじめ、教室、音楽活動もとても厳しい状況に置かれました。 「感染を防ぐには動いてはいけない」と言...
今年も無事、発表会を開催、終了することができました。 今回は日が近くにつれ、感染者数が増えている報道もでたりでギリギリまで、中止の可能性も含んでいたので今はただホッとしています。 参加された方はそれぞれ持ち味を発揮した素晴らしい演奏でした! リハの時よりもよかったりして、す...
「カッコイイ!」だけじゃない!
●トランペットの魅力●
このページをご覧いただいている方々は、トランペットが好きな方や興味がある方だと思いますが、
「トランペット」という楽器にどのようなイメージをお持ちでしょうか?
「カッコイイ!」「ファンファーレ!」「吹奏楽やオーケストラの花形楽器!」「野球応援!」
「タモリさん」?、「正露丸」、、、!?
だいたいこんな感じでしょうか?
楽器の中では、一般的には広く知られている方に分類されるトランペットですが、
「癒し系もイケる!」というのはあまり知られていないかもしれません。
先日レコーディングした演奏をぜひお聴きください!
トランペットへのイメージが変わるかもしれません。
トランペットとフルートとピアノという編成の曲ですが、
「癒し系」というイメージが強いフルートに、負けてないと思いませんか??
ふるさとへ続く空(2018) - Trumpet:Masayuki Echigobayashi,Flute&Music:Naoko Yamamoto,Piano:Yuko Takahashi