桜e-music2023年3月30日読了時間: 1分今年は何年かぶりにお花見をすることができました。歩きながら見る桜もきれいですが、根元に座って友達と談笑しながら見上げる桜もとてもきれいです。久しぶりすぎて、とても特別なことをしているような、とても幸せな気持ちになりました。家の周りの桜はだいぶ葉っぱが増えてきて、風が吹くと桜吹雪がそれこそ雪のように舞うので、あぁ、もう終わっちゃうんだなぁという気持ちとだからこそのこの桜吹雪の景色が綺麗なんだなという気持ちで切なくなります。
一瞬の9月前々から今月はあっという間に終わるだろうなと予想はしていて、実際一瞬で終わってしまいました。 レッスンは発表会2ヶ月前となりアンサンブルの練習や案内の作成など準備も増える時期で、それに加えて演奏以外に企画面、運営面にしっかり携わる本番も複数あり、演奏の準備以外の部分でも気を...
夏休み終了と息の流れ今月も終わると子供たちも夏休み終了です。 うちに来ている子がたまたまそうなのか、今時の子はそうなのか、結構計画的に夏休みの宿題も数日の余裕をもって終わらせています。偉すぎます。僕自身と言い訳的に言えば僕の周りも夏休みの終わりに半べそかきながらギリギリに宿題を終わらせていたよ...
コンクールのこととかスタミナのこととか夏休みになり、レッスンをしている学生たちで吹奏楽コンクールに出場する人たちはこれからだったり本番を終えたり、シーズン真っ只中な季節です。合奏指導の先生が別にいる場合がほとんどなので、トランペットの指導者としては全体の作り方に留意しながらその中でトランペットパートや個人がどう...
コメント