top of page

アルバム

今日4月28日、僕の所属するレアグルーヴ・ファンクバンド「Q.A.S.B.」の5枚目のアルバム「Candy Dream」が発売されました。


バンド自体の活動は16年目ですが、僕は2019年、友人の活動を引き継ぐかたちで加入しまして、今回のアルバムが初参加となります。


元々数回、助っ人としてライブを手伝ったのがきっかけですが、僕自身がバンドの音楽が大好きだったのが加入の理由です。


ファンクを基調としながら、シティポップやヒップホップの要素もあり、きっと僕の世代上下10歳くらいの人にはどこか懐かしさを感じる曲が多いんじゃないかと思います。

それでいて、じっくり聞いてみると、クセのあるメロディ、小節数や転調等のアレンジ面など、ただ昔流行った曲調をなぞっているだけではない新鮮さも感じる、そんなサウンドになっていると思います。


タイトル曲「Candy Dream」



3曲目の「Viva Lava」では ”ラテンノリからカオスへ”とオーダーで熱量高めにソロを吹いています(2:40以降)


普段はDJさん向けに7インチレコードを多く作っているバンドで、ジャンル的にはなかなかニッチなんだろうなぁとは思いつつ、僕自身がすごく好きな音楽なので、同じ趣味の方たちに届いてほしい、刺さってほしい、そんな気持ちです。


ご興味あれば聴いてみてください。


-------------------------------------------

★販売

HMV

楽天


★記事

Yahooニュース (CD journal)

新譜全曲レビュー (Shingo Takahashi 氏(Bee's Knees Records)ブログ)

最新記事

すべて表示

ドンピシャ世代

今月、鳥山明先生と声優のTARAKOさんが亡くなったというニュースは僕的にかなり衝撃的な出来事でした。(というかまぁ世界的に大きなニュースだったんですが) ドラクエの音楽を担当されていたすぎやまこういち先生は悲しさはあったものの年齢的には90歳と高齢でお亡くなりになったのでそうかぁという気持ちだったのですが、鳥山先生もTARAKOさんもまだまだいろいろと活躍されるんだろうなと思っていたのでショック

筋肉のはなし

先日、高校の吹奏楽指導に行ってきました。 学校指導は学校によって生徒のカラーがあって、楽しいですね。 レッスンをしていて極端にカラダを使えていない吹き方をしている子がいました。 それが原因で全部のバランスが崩れているので少しずつで良いのでもっと息を使った吹き方をしていこう、という話をしました。 身体を使う、息を使うことは筋肉の動作なので意識をしたらその日から劇的に改善するものではありません。ある日

息遣い

今週のレッスンは息の使い方についてアドバイスすることが多かったので今日はそのことについて書いてみようかなと思います。 僕も20代の時、レッスンを受けるなかで、息の使い方について言われることが多い時期がありました。トランペットは息と唇のバランスが重要なのですが、トランペットを吹くことに問題を抱えている時に、そのバランスや息の使い方にもっと良い方法があったとしても、このバランス感覚は言葉だけでは伝える

bottom of page