top of page

帰省していた話

今日で7月も終わりです。

ですが、すっかり忘れていたのですが、6月に帰省していたことを書くのを忘れていました。


コロナが国内で少し出てきた頃から帰るのを控えていたので約3年帰っていませんでした。


地元が大好きな僕としては3年はとても長いものでした。特に去年の後半くらいからは帰れないことに対してのストレスが自分でも自覚できるくらいに溜まっていたので、今回の帰省は本当に楽しみで、それだけにとても充実したものでした。


久しぶりの帰省だったので、あちこち連絡して色々な人にも会え、懐かしい話やお互いの近況などの話に花を咲かせることができました。


青森は結構美味しい食べ物が多いと思っているのですが、今回はりんごを味わうことが多めでした。

↑りんごのシャーベット。品種別になっていて3種類のりんごを選べます。

↑ワッフルにも当然のようにりんご。

↑りんごのカクテル、その名も「リンゴスター」。多分大丈夫。

↑リンゴジュースだけの自動販売機。これもお好みの品種を選べます。


大満足の帰省でしたが、帰って数日も経つと早くも恋しい気持ちが湧いてきて少し困ります。

今度はいつ帰れるか、その日をまた楽しみにしています。

最新記事

すべて表示

ドンピシャ世代

今月、鳥山明先生と声優のTARAKOさんが亡くなったというニュースは僕的にかなり衝撃的な出来事でした。(というかまぁ世界的に大きなニュースだったんですが) ドラクエの音楽を担当されていたすぎやまこういち先生は悲しさはあったものの年齢的には90歳と高齢でお亡くなりになったのでそうかぁという気持ちだったのですが、鳥山先生もTARAKOさんもまだまだいろいろと活躍されるんだろうなと思っていたのでショック

筋肉のはなし

先日、高校の吹奏楽指導に行ってきました。 学校指導は学校によって生徒のカラーがあって、楽しいですね。 レッスンをしていて極端にカラダを使えていない吹き方をしている子がいました。 それが原因で全部のバランスが崩れているので少しずつで良いのでもっと息を使った吹き方をしていこう、という話をしました。 身体を使う、息を使うことは筋肉の動作なので意識をしたらその日から劇的に改善するものではありません。ある日

息遣い

今週のレッスンは息の使い方についてアドバイスすることが多かったので今日はそのことについて書いてみようかなと思います。 僕も20代の時、レッスンを受けるなかで、息の使い方について言われることが多い時期がありました。トランペットは息と唇のバランスが重要なのですが、トランペットを吹くことに問題を抱えている時に、そのバランスや息の使い方にもっと良い方法があったとしても、このバランス感覚は言葉だけでは伝える

bottom of page